2018年12月31日

2018年、最後の投稿

今年も残り3時間を切りました。
ちょっと早いですが、最後の投稿です。
今日は昼寝もしなかったので、もしかしたら寝てしまうかも?
と、思いまして。

今日のスタイルですが
久々にニーハイブーツにしてみました。
しかもハイヒールですから、ちょっと大変。
でも久々でしたから、よかったです。

イメージ 1


でも最近はあまり流行っていないのかな?
あまり売っていないし。
ショートかブーティって感じかな。
好きな物を身につけられるのは、嬉しいですね!

また同じ感じになってしまいますが~
2018年、有り難うございました。
2019年も宜しくお願いします!
posted by shiba at 21:17| ジェンダーレス・スタイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大晦日!!2018

今日が2018年最後の大晦日
いよいよ終わるって感じが、何となく

今回の休みは規則正しい生活
朝起きる時刻と、夜に寝る時刻が、いつもとほぼ同じなんです
普段なら朝寝坊、夜更かしもするんですけどねぇ
段々と出来なくなってくるのでしょうか
それでも今夜だけは
そしてリズムが狂うと

気になる掃除ですが、もう寒くて放置状態
最低限は出来たから、まぁいいか

寒いながらも普段はスカート
スカートは外せません
しかもミニという
冬は寒いのでタイツを履いて過ごしていますが
でも流石に掃除をする時はズボンですけどねぇ
時に履き替えが忙しい事も
だったらズボンでもいいんでないの
なんて思ったりもしますが、やはりスカートですね

さて、今日はどうしよう
ジェンダーレス+イオンは決まっていますがって、ん
今日、明日はボチボチですね

最後になりますが
2018年もお付き合い下さいまして誠に有り難うございました
心よりお礼申し上げます
そして来る2019年もどうぞ宜しくお願い致します
ラベル:年末
posted by shiba at 07:53| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月29日

今日は掃除か?2018年末

今朝は昨日より早くありませんが、いつも起きる時刻に目が覚めました
若いころなら二度寝も出来たんですけど
今はもうなかなか出来ないですね

昨日はブログに書いた通り実行しました
まずは年賀状を書きまして
それから長年の課題であったIHの修理
長時間になるとコンロが使えないので、大変なことに
そして修理より掃除の方が大変な可能性がありました
ですから家族が不在の時にするのがベストだったんですねぇ

何処が悪いのか
それはトッププレートのガラスと、その枠のフレームが普通は隙間なく密着していますが
妻が換気扇を掃除する際、トッププレートの上に乗ったら外れてしまったのです
外れたのは一部だったみたいですが

そこが外れますと、吹きこぼれた時にその水分が電気部品の中に入ってしまいます
わかってはいましたが、なかなか出来ないですよねぇって自分だけ
何で接着するかという問題もありました。
しかもトッププレートは高温になるので耐熱仕様でなくてはいけません。
そんなものあるのか
で、結局ズルズルと

結局、対費用の事も考えて単なるコーキングに
耐熱温度は150℃というものがあって
でも本当は300℃くらいがいいんでしょうけど、そんな都合のいいものはねぇ
しかもガラスと金属という特殊な接着剤だしねぇ
まぁこれでいいとしますか、無いよりは全然いいし

約20年そのまま使っていたIHを外す
するとそこそこな汚れが
で、洗剤を探すも見つからず
仕方なく年賀状を出しに行くついでに買ってきました

固化した汚れも簡単に取れるというタイプを購入。
どうかなと思いましたが、そこそこ落ちますねぇ
しかし随分と時間がかかり昼になってしまいました
電子レンジだけは使えたので、そちらで何とかクリア

午後からはシール
そして組付け
終わったのが14時頃だったかなぁ
最後に使えるか
これが一番重要ですからねぇ

やかんに水を入れてからスイッチオン
おぉ、よかった

数年間の課題が解決出来て大変よかったです
これでIHもしばらく使えるといいですね
新しいものもいいですが、大切に長く使う事も重要ですから

そして今日は換気扇ってか
フィルターがホコリで目詰まりしていますので、こちらも末期状態
今回は休みが長いので、頑張れますね
後は風呂の大掃除に車の洗車ってか
これは寒いし

出来る事から頑張ります
ジェンダーレスは
明日以降かなぁ
それではまた

ラベル:日々の出来事
posted by shiba at 08:15| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする