先日、修理した石油ファンヒーターですが、ちょっとは良かったものの
またもエラー表示が出まして
これはもう無理でしょう


実は極寒になる前に、楽天市場で購入しました

別にヤフーで買ってもよかったのですが、ポイントが貯まっていましたので

10000ポイント弱、全額使いました

ポイントがあってよかったなと思いました

実は今までナショナル系ファンヒーターを買っていました。
数年前に買ったのもアラジンというナショナル系のものでした。
しかしそれももう無いみたいでしたので、今回はコロナにしてみました。
コロナと言えば
「汚れま栓」
で有名ですが、果たしていかに

使ってみるとワンタッチで開きますし、手も汚れないのでよかったですね

今までのは蓋の開け閉めは一般的な回転式でしたから。
ただ「汚れ帽子」というナショナルのアイテムがかつてありまして
それを使うと栓にピッタリ収まって、手に汚れが付くことなく開閉出来ていました。
これがあるから、なかなかメーカーを替えられなかったんです。
更に言うと、タンク

タンク形状が同じですから、以前のタイプも大丈夫でした

ここが非常に大きい

しかし流石はコロナ

形状は合うことなく



わかっていたことですけどね

で、現在は問題なく活躍しています

まぁこれで暫く大丈夫かな。
で、古いファンヒーターは

最後にもう1回分解修理して駄目なら処分ですね

確か1997年製ですから処分も止む無しです

そうすると車より古い訳ですね。
生きていればこれも仕方のない事。
次は大きなものが壊れませんように

それではまた

ラベル:日々の出来事