2019年02月28日

激震!?

先程、ブログトップページを見ると
YAHOO!ブログ サービス終了
との文字が

急に何なの

ブログは大丈夫だと思っていたのに
うー、これからどうすればいいのか
終了までのスケジュールもありますけど

まぁこれも時代の流れなのか
ある意味仕方がないとはいえ

ブログをもうやめるという選択肢もありますが
出来れば皆さんとつながっていたいとも思います
暫く考えさせてください

それではまた
posted by shiba at 21:48| Comment(0) | ブログって | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

これは花粉症だな

去る木曜から何だか鼻がムズムズ
いよいよ花粉の時期ですが、こんなに反応するなんて初めてです
天気予報もそろそろ飛散すると言ってましたし
急いで薬を飲んで大丈夫
ちょっと風が強かったものの大丈夫でした

で、金曜日はまぁよかったのですが
土曜は昼前から風がまた強くなり、するとまた鼻がムズムズ
そしてたまにクシャミが出ます
これはもう花粉症確定ぢゃな

はぁ、これからこの時期は大変ぢゃ
仕方ないです
ふぅ

そう、土曜は仕事で忙しくブログ更新出来ずに失礼しました
おかげで歯科医院の予約も来週に変更しました
で、今日は休みでヤレヤレです
ジェンダーレスはどうしましょう
また簡単メイクで頑張りますか

ボチボチという事で
ラベル:花粉症
posted by shiba at 09:17| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月21日

昨日は春のような気温でしたが…

昨日は朝、冷えましたが日中は気温が上がり、まさしく春が来たって感じでしたね
このまま暖かくなってくれればと思いながら、今日は
「寒い」
昨日が暖かかったからかもしれませんけど
まだまだ2月、暖かさもまだまだって感じでしょうか

自分は温度調節も怠りませんって、予想が外れてしまう事もありますけど
上から、顔は普段は化粧水に乳液。
そして冬には資生堂のハイドロジーニアスをプラス
肌が乾燥しないようにそして最後は日焼け止め。

トップスは何と言っても重ね着あるのみ。
最大で4枚。
最後は下着も長袖で極寒対策です。

ボトムスは
それはもうタイツしかないでしょう
そう、昨日は暖かそうでしたので久々にストッキングを履いて行って正解でした
でも今日はどうしよう40デニールタイツでこれまた正解でした
調節に140デニールタイツからストッキングまで幅広く対応
当たればいいのですが、時々外れると暑かったり逆に寒かったり
まぁこれは仕方が無いですね

ストッキングはズボンを履くので、伝線したストッキングを使います
新しいものはやはりスカートの時に
まぁ僅かでも楽しんでいます

でも洗濯は
自分でします、手洗いで
タイツならいいかもしれませんけど、ストッキングは洗濯機ではねぇ
ですからちょいと大変ですけど、自分のものですから。
そう、バックの印の部分に最初デニールを書いています。
大丈夫だとは思いますが、間違いをしない為と自分のものであるという印に
何と言っても我が家は女性陣が多いですから、間違われないようにしなければ

そして寒さ対策の最終兵器は何と言っても
「使い捨てカイロ」
ふるえてしまうような寒さの時にはこれが一番
我慢出来ない時は2個使いも
これがあればもう最強です

寒いと言っても春近し
でも花粉の時期でもあります
入院後、花粉症になってしまった気がしています
今朝は鼻がムズムズ
慌てて花粉症の薬を服用しました
本当はいい季節なんだけどなぁ

今日の天気はいいのですが風が冷たいです
冬に逆戻りか
と思ってしまう感じですが
花粉症もありますが、とにかく

春が待ち遠しい

ですね
ラベル:
posted by shiba at 18:00| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする