2020年03月30日

志村けんさんがコロナで亡くなる。2020.03.30.

今日、午前中の休憩時にネットを確認していると・・・
速報で志村けんさんが亡くなったニュースを見ました。

やはり駄目だったかぁ~
という気持ちと
そんなに重篤だったとは思いもよりませんでした。

よく覚えているのが「8時だよ、全員集合」。
そしてその中で「東村山音頭」を歌っていたこと。
ひがしむらやぁ~あまぁ~♪

しかもその東村山は実在している事に驚きました。

子供の頃の話ですがね。

お悔やみ申し上げます。

でもコロナウイルス、侮るなかれですね。
手洗い、うがいとマスクは必須です。
自分だけではありません、他人にもうつしてしまうリスクがあります。
これから小池東京都知事の記者会見があるようです。

くれぐれも油断せず、過ごして行きたいです。
それではまた!
posted by shiba at 20:11| Comment(2) | 体調? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

昨日は頑張りました!しかし・・・2020.03.29.

昨日は天気予報通りでしたね。
しかし途中で、にわか雨というのは予想外でしたが。

で、昨日はフォグランプの取付けをするとの事でした。
これはもうやるしかないという事で頑張りました。
まずはバンパーの取り外し。
こんな事までするのは初めてで、大丈夫か?
しかしこれも人間が作ったものですから、何とかなる・・・
当然ですか、外しにくい部分もありました。
そこは力づくで外して・・・

そう、ネジがある部分は予めネットで探しておきました。
これを知らないと力づくで外すと、割れてしまいますから。
そこらはいい世の中になったなと感じますね。

何とか外れると、結構中はスカスカなんですねぇ。
もっとフォグランプを付けやすい位置にしておいてくれるといいのに。
でもここからが重要です!
取り寄せたフォグランプが合うかどうかです。

ヤフオクで入手しましたが・・・
実は車を購入したお店に確認をお願いしていたのです。
最初はいい返事だったのですが、その後は沙汰がありません。
怒りの電話をとも思いましたが、ここは大人の対応?
お付き合いは無しという事で・・・?
まぁ仕方ないですよね、車屋さんも自分だけを見ている訳ではないので。

自分自身で調べた結果ですが・・・OKでした!!

ここまで来ればもう大丈夫・・・と思ったのが誤算でした。
配線が無いというのは想定内でした。
ですので以前、使用していた配線を利用。
しかし何故か短い。
仕方なく接続場所を変更、配線を延長してOK。
ここまではよかったんです。

そしてバンパーを仮付けして点灯チェック。
おぉ、点いた!!
ではバンパーを収めて電気の残り配線を。
ところが、エンジン内から室内に配線を持っていくには?
以前の車は簡単にドアの付近から配線が出来ました。
しかしこれは無理か?

配線ルートの穴は使えるのか?
室内側に、いろいろあって無理そう。
げっ、こんな所でつまづくなんて。
室内側に配線できなければ、スイッチが付きません。

いろいろ考えましたが、これ以上は無理。
今回はとりあえず諦めです。
次回、電球をLEDに交換しますのでその際にでも。

いやはや、昔の車は良かったなぁ。
あれ、先程とは逆だなぁ。

そして今日はジェンダーレスしました!
1日ですが、活力源ですからねぇ!
昼間はまだ良かったですが、夕方から一気に気温が下がりまして・・・
ちょっと春の装いには早かったかも?

次の土曜日はまた予定ありです。
自治会の集まりがあるようですが・・・
その後には歯科医院も。
さて、この状況でジェンダーレスは!?

それではまた!


posted by shiba at 19:53| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月28日

今週も疲れた・・・2020.03.28.

ふぅ、1週間の仕事が終わりやっとお休み。
でもホント、ずっと忙しいってのは疲れます。
ちょっと一休みしたいと思うところですが・・・
暫くは無理っぽいですね。

という事でブログもお休みにしか書けないことをお許し下さい。

今日は雨?
でしたが昼間は日が出るところもある予報に。
よし、これは車に何かを取り付けるには絶好の天気!
今回はフォグランプが付けられるか?
バンパーを取り外すという、ちょっと大掛かりな作業。
しかもフォグランプ自体が、これでいいのか?

何にしましても一度、外して確認してみないとわかりません。
まぁ今回は勉強だと思って、やってみるしかない?

そしてジェンダーレスですが・・・
当然ながら明日、出来たらとなりますね。

途中でバンパーが外れず、断念する可能性もありますが
出来るところまで頑張ります。

それではまた!
posted by shiba at 09:39| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする