2022年03月27日

今日は簡単に失礼します。2022.03.27.

今日はもう遅くなってしまったので、簡単モードで。

昨日は雨でしたが予定通りの行動。
パルファンさんではちょっと買い過ぎたか?
と思いつつ、資生堂製品10倍ポイントでしたので
1万円をちょっと超える金額を購入。
ローションと乳液、そしてヘアトリートメントです。

ついでにお年玉プレゼントがあったっけ!
と、待っている時間があると思い出してよかったですね。
やはりポイント2倍デーは、結構混雑している感じでした。

そして最後にスクラッチくじを頂いた。
もうここで引いてしまおう!
「当たらなかったらごめんなさい」
と店員さんが言うので
「いや、許さん」
とまぁ冗談を言いつつ引いてみると
「ハズレ」

わかっていたのでガッカリすることはなかったのですが
「なかなかいいことが無いね」
と自分が呟くと
「いや、きっといいことがありますよ」
と返してくれて、ちょっとだけ元気な気分で帰ってきました。

歯科医院は毎度の治療。
ほんの少し、まだ腫れがあるようです。
「暫く様子を見ながら治療を行い、大丈夫そうなら被せます」
という事で、もうちょっとかかります。

「来週(昨日の時点で)金曜にコロナワクチン接種をします。
副反応が出たら来られないけど大丈夫ですか?
と聞いてみると
「1,2週間で変わるものでもないので大丈夫ですよ」
よかった、薬が歯の中に入っているといけないと思って確認してみました。

今日は朝から娘の車のタイヤ交換。
午前中にサクッと交換完了。
そして汚れてしまった体をお風呂で洗い流します。

昼食後にメイクした後にお出かけです。
お店を4件くらい梯子したかな。
いやぁ、忙しい1日でしたね。

そう、今週金曜日はコロナワクチン接種3回目があります。
従って午後から仕事はお休みです。
4日半、頑張ります。
それではまた!

#パルファン
#ポイント2倍デー
#グランボロニア メープルローフ プレゼント
#資生堂
#ワタシプラスポイント10倍キャンペーン

#毎度の歯科医院
#長期治療
#あと少し

#タイヤ交換
posted by shiba at 21:49| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月26日

今日は春の嵐か?2022.03.26.

今週もまた忙しい1週間でした。
この忙しさは、いつまで続くのか?
まだ暫く続きそうです・・・うぅ。

「忙しいなら儲かるだろう!」

などという考えは捨てていただきたい。
自分には全く通用しないですから。


さて、今日は曇っていますが・・・って、もう降ってる!?
何でも激しい雨になるとか?
せっかくパルファンポイント2倍デーに行こうと思っているのに。
これはもう、雨の中で行くしかないようです。
土曜日にあるんですから!
また現在はキャンペーン中につき、ワタシプラスポイントは10倍!!
もう行くしかないでしょう!!!

しかし行くにしても何を買うのか?
お財布とも相談しながら8000円以上。
お買い上げ特典のパンが欲しいぞ(笑)。

それと、いつもの歯科医院。
最近歯茎を見ていないので、どうなっているのか?

「治っているといいな!」

と、いつも思って見るのですが・・・。

そう、私事で忙しいのは・・・テレビ故障。
寝室のテレビなのですが、2015年製のシャープ、頂き物です。
ちょっと早いなと思いつつ、ネットで故障を直す方法を知って
使用してから約2年、いよいよ電源が全く入らなくなりました。

そのテレビにPCが接続してあるのですが、解像度は知りません。
問題はその解像度です。
今まで使用していた2011年製パナソニックテレビに戻すと
解像度が合わずに画面真っ暗。

え~い、PCが出来ないのか?

WIDOWS7の古いPCですが、普通に稼働します。
しかしネットで使うというよりも、DVDコピーに使用しています。
でもこのPCが使えないと、コピーが出来ないことが判明。
じゃぁ今、出来るコピー方法は?
以前は無料だったのに、現在は有料になってしまっているようです。

元来、コピー禁止なのでは?

私用目的でなら、コピーも許されると自分は判断します。
もちろん第3者に渡す行為は無償、有償に問わず駄目だと承知しています。

いろいろ探してPCのハードディスクにコピー出来る事はわかりました。
後はDVDにどうすれば記録できるのか?
試行錯誤しながら奮闘中です。

面倒なら有料版を買えば?
いや、まだ買いたくありません。
もう暫く頑張ります。

それではまた!
posted by shiba at 09:46| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月20日

先週、東北地方で地震発生!2022.03.20.

仕事も私事も忙しかった1週間。
それでも予定通りに進んだのは、有り難いです。

2022.03.16.深夜
福島県沖で震度6強の地震発生。
あの大震災から約11年後のことでした。
今回の地震で、その当時の記憶がよみがえってしまった方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は地震発生から約2分の間に2回の地震が発生したという
何ともちょっと不思議な地震だったようです。

2回あった事で構造物への被害が、甚大になったことも考えられます。
単純に考えれば、揺れがその分長くなったという事になりますから。

高速道路、高架橋の被害。
新幹線に至っては脱線という事態にまで。
それでもそれ以上の被害が出なかったのは、
11年前の教訓が生かされているなと思いました。

100%の対策は無理でも、出来るだけ被害を最小限に
抑えることが出来るといいなと思います。

自分が住んでいるところは、子供の頃に
「30年以内に大地震がやってくる」
と言われながら早、その30年も過ぎてしまっています。

「明日は我が身」

の心掛けで日々、過ごしていきます。

さて、昨日は毎度の歯科医院。
腫れが、何ともしつこい。先生に
「こんなに、しつこい人はいるんですか?」
と尋ねてみると
「全くいない訳ではないです、ただ少ないのは事実です。
でも痛みが無いのはまだいい方で、これでもし痛みがあったら最悪ですね。
そうなるともう抜歯しか選択肢が無くなってしまいますから」

確かに!

と思った次第。
もう暫く通います・・・うぅ。
昨年末から毎週通っているこの事実。
まぁ仕方ないですね。

今日は午後から服を見てきます。
娘が社会人になるので、フォーマルな装いも必要かと。
自分もフォーマルな装いをするか!?
現場作業では必要ないな。

それではまた!

#東北地方で地震
#震度6強
#11年前
#高架橋被害
#新幹線脱線

#毎度の歯科医院
#長期治療
#歯茎の腫れ
#痛みはない
#とてもしつこい

#フォーマルな服


posted by shiba at 09:16| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする