2022年10月30日

昨日は1日かけてスマホの引っ越し。2022.10.30.

昨日はタイトル通り1日かけてスマホの引っ越し。
実は先週の土曜日に、落札していました。
新品を買うほどの稼ぎが無いので・・・。

買い替えるきっかけとなったのは、マジカアプリの更新。
android9以降でないと更新できないんです。
ですから買い物するたびに
「アプリ更新お願いします」
なんて言われるんだよね。

気にならない部分もありますが、もう1つ資生堂の
「ビューティーキー」
なるアプリが登場したのですが、こちらも同じくandroid9以降だそうで。

今まで使用していたスマホはandroid7。
使用上、差し支えないんだけど
しいて言えば、バッテリー持ちが悪くなってきた感じを受けます。

こうなったらもう買い替えか?
9月、スタッドレスタイヤを購入したポイントが付与されたので
それを利用して購入しました。

次のスマホはandroid11に対応。
暫くはこれで良さそうです。

データの移行は比較的自動で出来るのですが
問題はおサイフケータイなど、移行前から準備が必要な物があります。
面倒ではありますが、Wi-Fiがあれば新旧どちらも使用可能なので
忘れてしまっても後で操作できるものもあり、助かりますね。

昼寝や車検に備えて車内を片付けたり、お風呂掃除等しながら・・・
1日かかりましたね。
そして今朝も、昨日できなかった物を片付けて・・・
ようやく目途がついてきました。

先週、購入したので電源ケーブルが変わるので100均で購入。
そしてケースも今までと同じようなタイプを通販で、あらかじめ購入。
準備万端って感じです。
後は表面保護ですが、行った100均はちょっと画面が大きくて。
違うものがあれば購入したいですね。

スマホはこれでヨシですが、今度はPC?
そう、ノートンが期限切れになってしまいました。
という事で、準備してあったノートン360デラックスを出す。
CDが入っていると思いきや、中には紙が1枚入っているだけ。

プロダクトキー入力だと!?
意味はわかるんだけど、その入力するサイトを探すのに一苦労。
何とかたどり着き、入力して完了!
ヤレヤレでしたね。

今日もまたお出掛けするのですが、チャンとスマホは使えるんだろうか?
と気にしつつも、まぁ大丈夫でしょう。
午前中、のんびりして午後からお買い物等の予定です。

それではまた!
posted by shiba at 08:58| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月29日

最近、私事も多い。2022.10.29.

今週は寒暖差が激しくて、
「大丈夫か?」
なんて思いましたが、何とか1週間過ごしました。

先週出したファンヒーターも活躍(笑)。
試運転を兼ねてですけどね。

そういえば、なかなか出来なかった
灯油が入っているドラム缶内は、一体どうなっている?
ちょっと早く帰れた月曜日に、蓋を開けて中を確認。

「あれ、特に問題無さそうなんだけど」

自分の中では、水と油が分離して錆が発生しているのでは?
と推測していましたが、中は全く問題なし。

これは購入した灯油に問題があるのか?

今となっては調べる術がありません。
これからは灯油を購入した後、ポリ缶内を覗いて確認するしかないね。

では何故、灯油に水が混ざっている事がわかったのか?
それは昨シーズン、ファンヒーターをしまう際
灯油の油受け皿に錆びた水が、ちょっと溜まっていたからです。

その時の水は、何処から侵入したのか?
ドラム缶がある場所は、屋外ながら屋根もあり雨水の可能性は無い。
うーん、謎だな。

そして木曜日。
この日も少し早く帰れたので、お風呂の排水口の蓋が割れてしまったので
新しい蓋を自作することに。
いままでがプラスチック製だったのですが、流石にそれは作れません。
寸法を測って木と鉄で作成することになった。

木の方は簡単に切ってOKだが、鉄を切るのはちょっと厄介。
それでもグラインダーで約10分かけて2枚切断。
それから鉄板に穴を開けて木に固定していきます。

「出来た」

とは言っても、木は腐るし鉄は錆びる。
その後、ラッカースプレーで材質劣化を遅くします。

「やっと完成だ」

素人にしては、まずまずの出来かな!?
という事で、いろいろ忙しく過ごしています。

そして今日は?
完全休養モード、疲れました。
明日、頑張ります!

それではまた。
posted by shiba at 07:23| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月23日

先週は妻の実家に行きました。2022.10.23.

昨日はここに書いた通り、石油ファンヒーターを出しました。
「おぉ、久し振りだな」
と思いながら・・・(笑)。

後は問題の灯油が?
とりあえずポリ缶のみの使用で、ドラム缶は使わないでおくつもりです。
20年近く使ってきたものですから、仕方がないかもだね。

先週の日曜日はお祭りで妻の実家に行って来ました。
その日はいつもより早く、お買い物を済ませまして。
もちろんの事、ジェンダーレスなのですが。

いつも実家に行くと少々遅くなるので
先に風呂に入って普段の格好で行こうかなとも考えましたが
「どちらでもいいよ」
と妻が言うので、
「まぁいいか」
で、そのままジェンダーレスで行きました。

反応は特になく、普段通りって感じでした。
逆に言えば有難いですね。

さて、いつも使用しているパソコンのウイルス対策ソフト。
この期限がいよいよ残り1週間になってしまいました。
3年間3台使えるタイプでしたが、終われば早いなって感じです。

そして次やいかに?
実はもう春に新しい物を購入しています。
いつもは13000円軽くを超えますが、それが何と9000円で購入できたからです。
後は期限を待つのみ。

でも30日間は残り日数がプラスされるみたい?
よくわからないので、期限が切れたら新しく入れるようにしています。

今日はジェンダーレスする予定でいます。
そう、1週間の活力源に!!
それではまた!
posted by shiba at 08:04| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする