2023年01月28日

昨日か?それとも今日?2023.01.28.

今日で療養期間明けだ!
と今朝、食事を持ってきてくれた際、妻に言うと
「いや、今日まででしょう」
と言うのです。おかしいなぁ~と思いつつ確認。

金曜日の夜、喉の痛み。
土曜日の昼頃、発熱。
日曜日の朝、抗原検査キットで陽性反応。

自分は金曜日を0日としていました。
しかしこの状況からすると、土曜日が0日となるのかな?
う~ん、よくわかりませんが、まぁいいか。
どうせ土曜日も休みだったんだから。

で、今日の体調は?
何となく普段に戻りつつあるように感じています
月曜日に入れた灯油が無くなりそうだったので
外に出て~ひょえ~、寒いぞ今日は。
1週間、家の中にいると外の寒さが堪えます。
3台分入れたらポリタンクが空になってしまったので
今回もまた、ドラム缶から移し替えででが、今回は問題なく入りました。

さて、明日はちょっとお出かけしようかな?
何でもガソリンが上がるらしいので。

明日は久々にジェンダーレスしたい気分。
出来るかな?出来たらだね!
それではまた!
posted by shiba at 15:29| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月27日

コロナ療養7日目、匂いがしない。2023.01.27.

下半身の痛みは、随分回復して気にならないほどです・
よかった~!
が、しかしです。

昨夜、お風呂に入った際に感じたことがあります。それは~
シャンプー使っている時は、ベネフィークのいい香りがするのですが
「あれ、鼻がバカになってる」
そう、匂いが無くなっているのです・

まぁこれは風邪やインフルエンザでも同じかもしれませんが
鼻水が大量に出ている時は、同じ症状も考えられます。
しかし鼻水は今回、大量に出たとは思えません。
大量ならティッシュの1箱なんてすぐ、無くなってしまいますが
今回は1/3程度しか使っていませんので・

この症状はコロナ特有かもしれないですね。

さて、ジェンダーレスとしては肌のお手入れは?
先週の土曜、日曜は出来なかったと思います。
何せ髭もそのままでしたし。
月曜日頃から再開しましたが、それでも1日1回のみ
朝か晩に1回ですね。

体調も良くなりつつあるので、そろそろメンテしないと。
眉の際ぞり、全体の眉毛の調整や髭の脱毛。
こんな時にこそ、しておきたいですね。

国が定める療養期間は今日で終わりです。
もっと早く治るかな?
と思いましたが、体にとっては未知の病。
ここまでかかってしまうのは、仕方がないのかな?
普通でしたら明日から仕事ですが、運がいいことに(?)明日は休み。

休みながら少しづつ、体を元に戻していけたらいいなと思います。
それではまた!
posted by shiba at 14:26| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月26日

コロナ療養6日目、回復傾向だと思います。2023.01.26.

これだけの期間、何処にも行かず(行けないのが正しいね)
缶詰状態になるのは多分、入院以来ではないかと思います。

痛みもゆっくりですが、消えつつあるので
そろそろ外に出たい気分でもありますが、もう暫く我慢。
金曜日までは、敷地から外には出られないです。
自宅療養期間ですからねぇ~。

古いながらもパソコンがあるってのは、暇つぶしにもってこいですね。
ちょっと調べたい事がある時とかは、すぐに調べられますから。

後、古いからあったと思うんですが
ヤフーブログがあった時に使っていた
「花咲けアバター」
の作ったアバターが、いくつも保存されていました。

おぉ~、懐かしい!

男性用、女性用とありましたが
その多くは女性用アバターが多かったですね。

これはと思い、パソコンが生きているうちに新しいパソコンに移動しよう!

ってんで、メールの添付機能を使って完了。
とは言っても新しいパソコンは下にあって、現在は自分は使えないため
暫くはメール内保存ですね~この療養期間が過ぎたらやってみます。

古いパソコンでも発見があるんですね!
病気をして、古いパソコンを出すことが無ければ~でしたね。
自分としては良かったと思っています。

このままの状態でしたら、月曜日から仕事に行けるかな?
と思っています。

その前にドッサリ、家の中ですることが増えているかも???
まぁとにかく、暫くはゆっくりと過ごしたいと思っています。

それではまた!
posted by shiba at 16:34| Comment(0) | 体調? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする