2023年08月26日

冷蔵庫、復活してホッと。2023.08.26.

先週土曜日に冷蔵庫のエラー表示が出て、
数時間様子を見るも、どんどん庫内温度が上昇。
これは駄目だと修理依頼しました。
購入後、3年も経っていないのになぁ~(涙)。

月曜日にはもう全く冷蔵庫として機能しなくなってしまいました。
「ただの箱」
小さいですが昔に中古で購入した冷蔵庫が重宝しました。

駄目になったのはアイスクリーム。
ガリガリ君よ、永遠に~ってか!?
それと氷が無いのがさみしかったです。
いやはや、冷蔵庫あって当たり前!
それが無いのは本当に困りものでした。

故障しての苛立ちさと、無いと困るという
両方を味わった次第です。

そして火曜日、修理技術者がやってきました。
エラーコードを頼りに、部品を持ってきたのでしょう。
1時間もかからず修理完了。
制御基板が駄目だったようです。

費用は延長保証中なので0円でした。
しかしもしこれが実費だとしたら、2万円は最低でもかかったかな?
とすれば、毎年の年会費も入っていてよかったなとなります。

そして現在も冷蔵庫は問題なく稼働しています。
「ありがたやぁ~」
ですね!

そう、技術員さんには全く嫌な言葉はかけませんでしたよ。
「ありがとうございます、お疲れさまでした」
もし直らなかったら?ですかね。
いつもいじめられている気がしたので、優しく接しました。

冷蔵庫に限らず、いつも何気なく使っているものも
沢山の方達によって、すぐ前にあったりします。
感謝の気持ちを忘れずにしたいものです。

さて、昨日は急なお休みだったので
洗車やお風呂掃除などをしましたが、もう汗だくです。
仕事以上に汗をかいた気がします。
まぁ仕事替わりと思えば、いいのかなとも・・・(苦笑)。

ですから今日はもう完全休養です。
明日はジェンダーレスしたいですね。

それではまた!
posted by shiba at 08:23| Comment(0) | トラブる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月20日

酷暑の中、冷蔵庫がダウン!?2023.08.20.

昨日、ブログに投稿したその後の事です。
起きてきた娘が急に
「冷蔵庫、おかしくない?」
と言う。聞けば表示部にエラー表示が出ているようです。

暫くして確認してみると確かに
「H36とH40」
が交互に表示されていました。

何?9月で3年経つ冷蔵庫が何故なんだ!

この冷蔵庫は、たまたま行ったエディオンで購入したもの。
そしてそのついでにカードも作らされた?ので、延長保証も入っています。
費用の方は問題ないのですが、この暑さで冷蔵庫もダウンしたのか?
とにかくこれは中身が一大事だぞ!
まさか壊れるなんて想定していなかったので、食品満載。

メールでとりあえずエディオンに連絡をしてみます。
その後、昼頃まで様子を見ていましたが
変化が無いので電源プラグを一度、抜き差しして様子を見ます。
とりあえずエラー表示が消えてホッと。

昼休み中、エディオンから電話がかかってくる。
「電源プラグを抜き差しして様子を見ている」
と伝えたら、
「明日朝、また連絡します」
との返答で、あっさりと・・・。

直ればいいがと思いながら16時頃、冷蔵庫を見てみると・・・
「あぁ、もう駄目だ」
また同じようにH36とH40が復活していました。
しかも庫内温度が上昇しているのも・・・氷が解けてる。

明日に連絡していたら遅い!
ってんで今度は電話で連絡。
エディオンからパナソニックに連絡が行き、パナから連絡が来ます。

「この度は大変申し訳ございません」
から始まり
「最短で22日になります」
を聞いて、まぁきっとこんなもんなんだなと諦めモード。

電話をされていた女性の方は、低姿勢であることを感じました。
それは確かにモンスターもいるんではないかと推察致します。
でもここでもう怒っても仕方がない事。
それでもチクっと少々刺していた自分がいました(苦笑)。
だって3年ちょっと前ですから、ほんの少しはいいでしょ!?

係「技術員から朝、確認の電話がありますので」
自分「それは明日ですか?」
係「いえいえ、申し訳ないですが火曜日です」

そんな大した内容ではありませんよ。

今朝の冷蔵庫は、もう完全にやられてしまっています。
ということで、中古で購入したサブ冷蔵庫に移動しました。
これが無かったらもうホント、想像も出来ません。

ふぅ、火曜日が待ち遠しい今日この頃。

でも故障の原因がゴキだったら・・・?
でもこの暑さの中、まさか部品内に潜んでしまうって事は無いよね?
とちょっと心配するのでありました。
そう、最近いるんだよねぇ~うぅ。

ジェンダーレスは頑張るつもりでいます。
出掛ける予定もあるので。
しかし食料品の買い物は超、限定的になるんでしょうけど。

それではまた!


posted by shiba at 10:05| Comment(4) | トラブる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月19日

毎日、暑さが続いています。2023.08.19.

今週本州上陸した台風7号。
予想より西に上陸したため、こちらは特に被害はなくよかったですが
鳥取県の方は随分被害が出たようです。

心よりお見舞い申し上げます。

台風が過ぎ去った後は「晴天」というイメージがあるのですが
今回は2日間程度は曇ったり晴れたり、時々雨と言う不安定な天気。
そしてその後はまた酷暑復活。
いやぁ、もう勘弁してほしいなぁ。

今日も体温くらいの予想となっているので
本当なら洗車でもしたいのですが、予想気温を見て断念。
家籠りに変更です。
もうお出掛けは明日にしようと思った次第。

このままだと8月中は、こんな天気と気温何だろうか?
早く30℃を下回ってほしいと思う、今日この頃です。

ジェンダーレスは明日ですね。
今日は屋内で久々に脱毛でもしようと思っています。
それではまた!
posted by shiba at 08:12| Comment(0) | お休み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする