タイトルに日付を入れるようになってから早、何年経ったかな?
本人も忘れてしまいましたが、検索する際に役立つかな?
一目で確認できるからいいかな?なんて思いつつ日付入力。
そうか、今日で1月が終わるんだね~早いものだ!
昨日はATM、イオンに行ってから「もみほぐし」に行ってきました。
何?この大変な時に??
ホットペーパービューティーから2000円の割引券とポイントで無料に!
う~ん、これは有難いプレゼントです。
急な仕事が入る可能性もあるので、予約は当日に。
朝早くはガラガラだったのが、10時頃には結構入っていました。
もう最短で15時30分、ですがそれしかないので予約しました。
14時頃が理想だったのですが仕方ありません。
昨日は風が結構あり、寒かったので完全装備に。
そして足元はやはり今冬購入したロングブーツでしょう。
そう、歯科医院に行った際に履いたものと同じです。
この時に女の子にいじられたんですが、実は今回も!?
無論ですがジェンダーレスで出かけた訳ですが
入口で迎えてくれたのは女性の方でした。
「この方が担当なのかな?」
しかし行ったのがまだ20分前、駄目なら車に戻ろうと。
早すぎたのか?ちょっと戸惑いながら
「奥でお待ちください」
と。後で聞いた話だと入口で顔を合わせたときは女性だと思ったそうで
声を聞いてから男だと感じたそうです。
なるほど、戸惑っていた感じがしたのはそれが原因か?
初めての方が金額がお値打ちですから、比較的近くで
いい場所があればと思い、いつも探しています。
もみほぐしには結局、その女性の方が担当してくれたのかな?
うん、多分そうだと思う~って何?
今はマスクしているからわかりにくいんだよねぇ~
でも流れからして間違いないと思う。
そしてスタート~いきなり痛いかも?
いやはや、体が硬い!寒さが影響しているかもしれませんが。
もむ際の強さを聞かれましたが、普通を選択。
若干痛い方が効いてる感がありますから(苦笑)、
始めてしばらくしてから唐突に、そして自然に~
「あのヒール高くないですか?思わず憧れてしまうんですけど」。
この前も確か同じことを言われましたが~
「しかもピンヒールなんて、私は太いヒールしか履けないです」。
これはもしかしたら女性の憧れなのでは?
いや女性しか履けないから憧れるんでしょうか?
背が高くなるというのが最大の理由みたいですね。
最近は長身女子も話題になっていますし~って自分の事か!?
因みにもみほぐしをしてくれている女性の身長は160㎝手前だそうです。
「伸ばす方は出来ても縮める事は出来ないから丁度いいかな」
確かに仰る通りですね。
いろいろ話をするうちにマッサージしてくれているのは、25歳であることを突き止め
これは今どきの情報収集しなければと思い、
黙っている暇がないくらいおしゃべりしていました。
逆にお姉さんの悩みを聞いたりして…何も出来ませんがアドバイスだけは。
そうこうしているうちに、1時間コースが終了。
本当に1時間なんてあっという間に終わるんですね。
始まりがあれば終わりがくる。
最後にお茶を出してくれてホッと一息。
会計はポイントで全額支払いしたので必要なし。
そこでお姉さんが気になったのが100ポイント単位でしか、支払いが出来ないという事。
しかし自分は70円までポイントで支払っているのが気になったようで~
「全額ポイント支払いにすれば大丈夫ですよ」
で納得されていました。
多分一番気にされていたことでしょう。
「女性になりきっているのか?それともファッションとして楽しんでいるのか」
核心に迫るねぇ(笑)。
無論、後者の方と答えて納得されていました。
「また来たくなっちゃうね」
などとお話をし、最後のお見送り。
帰りには例のブーツが出ていました。
それだけではなく何と椅子まで。
心配りが嬉しいね!
有難うございました!
そして現在、何だか体が火照っているのか目が覚めてしまい今に至ります。
喉も乾いたようで~確かにもみほぐしが終わってから水分補給をと言われてたな。
効果はあったと感じています、体が軽くなった気がします。
いろんな方がいらっしゃると思いますが
ジェンダーレスの可能性を感じた次第です。
具体的には?
若い方達が、受けれれてもらえるような時代になりつつあると。
ボチボチですが頑張ります。
それではまた!
#1月31日
#もう1月が終わる
#早いな
#もみほぐしに行ってきました
#いつ以来だろう?
#2年前くらいかなぁ
#寒かったので完全装備
#足元は今冬購入のロングブーツ
#いつものジェンダーレス
#女性はハイヒールに憧れる?
#ヒールについて話題になる
#前回行った歯科医院でも
#憧れる理由があるとは
#そんなハイヒールを自分が履いてもいいのか?
#名を汚さぬよう履きます
#もみほぐしは効いています
#喉も乾き、体が火照っています
#おかげで早く目覚めました
2025年01月31日
2025年01月24日
手術後、約半年でコンサート開催!2025.01.24.
昨日、心配していた税理士事務所に行ってきました。
自分がコロナでダウンしていた間に妻と娘がExcelで
収支報告をザっと作っていてくれました。
うーん、これは助かるなぁ!
後は支出の消耗費、自動車関連、接待費など分けるのと
在庫のあるものの金額を出す作業をするだけとなりました。
でも細かな修正もあり、そこそこ時間がかかりました。
結局前日に概ね作業は終わり、翌朝には印刷作業に徹する。
印刷が終わり、時間ギリギリに税理士事務所に到着。
しかしこれで大丈夫なのか?間違っていたら全部やり直しになったら…
と心配しながら玄関から中に入っていきます。
挨拶を済ませ、早速印刷したものを見てもらうと…
「おぉ、凄いねぇ!」
とお褒めを頂きました。
先月の雰囲気から、どうやらお互いに心配していたようでした。
娘と妻が頑張ってくれたおかげです。
自分はコロナ感染で出来なかったので。
有難うございます!!
後は提出書類での入力の仕方を教えてくれました。
これでお互い予定通りの進み具合になってホッとしているでしょう。
後は残り1回、来月までに最終調整を済ませ
提出に向けた書類を作成すのみとなりました。
それから年賀ハガキの当選番号発表もありました。
今回は切手シート1枚が当たりました!
それも出さなかった真っ新な年賀ハガキ。
最近こんなことが時々起こるんですけど。
まぁたまたまって感じですかね。
それでも当たれば気分がいいですね!
そして最後は…ん?これは間違いじゃないよな。
松山千春さんが2025年春のコンサートスケジュールを発表。
えぇ、もう大丈夫なんですか!?
なんて思ってしまうんですが、流石はプロ根性!
発表してしまったからにはもう、後戻りは出来ません。
さて、いつ発売になるんでしょうか?
今月だけはやめてほしいなぁ。
だってコロナ感染で来月はお金が…うぅ。
でも千春さんは頑張っておられます。
自分も出来る範囲で頑張らねば!
しかし本当に大丈夫なんですよね?
と、こちらが気になって仕方がありません。
無理しなくても秋で大丈夫ですから…
でも本人が大丈夫だと言ったんでしょう。
やるからには元気なお姿をまた拝見したいなと思います。
明日か明後日にはパルファンさんに行ってきます。
無論、ジェンダーレスで。
それではまた!
#税理士事務所に行きました
#5/6回目
#自分は自信が無かったが…
#娘がExcelで作ってくれた
#その頃自分はコロナ感染でダウン
#非常に助かりました
#出来上がった書類を見てもらう
#凄いねぇ
#お褒めを頂きました
#先月終わってから、お互い心配していた
#来月に向けての書類入力の練習も出来た
#スケジュール通りに終われそう。
#2025年賀ハガキ当選番号発表
#今年は切手シート1枚
#出していなかった年賀ハガキが当選
#松山千春コンサート2025発表
#心臓バイパス手術を経て
#こんなに早くて大丈夫?
#無理しなくていいのに
#流石はプロ根性
#コンサートするからにはお元気な姿をまた拝見したいね
自分がコロナでダウンしていた間に妻と娘がExcelで
収支報告をザっと作っていてくれました。
うーん、これは助かるなぁ!
後は支出の消耗費、自動車関連、接待費など分けるのと
在庫のあるものの金額を出す作業をするだけとなりました。
でも細かな修正もあり、そこそこ時間がかかりました。
結局前日に概ね作業は終わり、翌朝には印刷作業に徹する。
印刷が終わり、時間ギリギリに税理士事務所に到着。
しかしこれで大丈夫なのか?間違っていたら全部やり直しになったら…
と心配しながら玄関から中に入っていきます。
挨拶を済ませ、早速印刷したものを見てもらうと…
「おぉ、凄いねぇ!」
とお褒めを頂きました。
先月の雰囲気から、どうやらお互いに心配していたようでした。
娘と妻が頑張ってくれたおかげです。
自分はコロナ感染で出来なかったので。
有難うございます!!
後は提出書類での入力の仕方を教えてくれました。
これでお互い予定通りの進み具合になってホッとしているでしょう。
後は残り1回、来月までに最終調整を済ませ
提出に向けた書類を作成すのみとなりました。
それから年賀ハガキの当選番号発表もありました。
今回は切手シート1枚が当たりました!
それも出さなかった真っ新な年賀ハガキ。
最近こんなことが時々起こるんですけど。
まぁたまたまって感じですかね。
それでも当たれば気分がいいですね!
そして最後は…ん?これは間違いじゃないよな。
松山千春さんが2025年春のコンサートスケジュールを発表。
えぇ、もう大丈夫なんですか!?
なんて思ってしまうんですが、流石はプロ根性!
発表してしまったからにはもう、後戻りは出来ません。
さて、いつ発売になるんでしょうか?
今月だけはやめてほしいなぁ。
だってコロナ感染で来月はお金が…うぅ。
でも千春さんは頑張っておられます。
自分も出来る範囲で頑張らねば!
しかし本当に大丈夫なんですよね?
と、こちらが気になって仕方がありません。
無理しなくても秋で大丈夫ですから…
でも本人が大丈夫だと言ったんでしょう。
やるからには元気なお姿をまた拝見したいなと思います。
明日か明後日にはパルファンさんに行ってきます。
無論、ジェンダーレスで。
それではまた!
#税理士事務所に行きました
#5/6回目
#自分は自信が無かったが…
#娘がExcelで作ってくれた
#その頃自分はコロナ感染でダウン
#非常に助かりました
#出来上がった書類を見てもらう
#凄いねぇ
#お褒めを頂きました
#先月終わってから、お互い心配していた
#来月に向けての書類入力の練習も出来た
#スケジュール通りに終われそう。
#2025年賀ハガキ当選番号発表
#今年は切手シート1枚
#出していなかった年賀ハガキが当選
#松山千春コンサート2025発表
#心臓バイパス手術を経て
#こんなに早くて大丈夫?
#無理しなくていいのに
#流石はプロ根性
#コンサートするからにはお元気な姿をまた拝見したいね
2025年01月19日
いつものルーティーンに戻る。2025.01.19.
1月も早、2/3が過ぎようとしています。
しかし働いたのは僅か3日間のみ。
コロナ感染のせいではありますが痛いなぁ。
これからはちょっとネジを回して頑張るしかないかな。
もう、過ぎ去ったものは仕方がないですから。
こんな具合ですから、お風呂掃除は二の次でしたが
昨日の土曜日に何とかお風呂と24時間風呂の掃除をしました。
いつもなら12月31日の夜には、掃除後に新しいお湯を入れるのが普通ですが
今回は2週間以上、洗わず過ごしてきましたから
病気になった辛さを痛感している次第です。
簡単に拭いてお湯を流す事はしていました。
お掃除しなくてもよいのが。24時間風呂の特徴でもあります。
逆に言えば助かったのかもしれないですね。
それと税務書類の作成も進みつつあります。
お風呂掃除と同時進行です。
1月22日までに何とか形になるといいんですけどねぇ。
じゃないと、税理士の先生に大目玉を食らいそうなんで。
そして今日は毎度のジェンダーレス!
先日歯科医院に行った時のロングブーツを履いて。
姿勢を正して履けば気分がいいですね!
しかし長時間履いているのは無理そうな感じ?
まぁ、状況に応じてですね。
こちらも普通に戻ってきて嬉しい限りです。
来週は久々にパルファンさんに行きたいかな?
とうとう年始の初売りにも行くことが出来なかったし・・・
せめてポイント2倍の日と、プレゼントがある日にと思っています。
それが次の土、日曜日なのだ。
最後になりますが、忘れようで忘れられない
「年末ジャンボ宝くじ」
コンサートに行った際に買ってきたものが、これまた眠っていました。
当たっても300円だろうなと思いながら、番号を確認。
ミニが1枚のジャンボのバラが10枚。
最初はミニから…おぉ、末等当選!
ジャンボは…まずは末等が当たり(これは当たり前)。
5番から確認していって、最後は64番だが…ん?
「大当たり!」
獲得賞金が3600円なり。
こちらは縁起がよかったようで。
この縁起を2025年にあやかりたいですね!
それではまた!
#もう1月も2/3が終わる
#毎度早く感じます
#今年に入ってまだ4日間しか仕事していない
#コロナ感染で動けなかったから仕方がない
#後ろを向いても仕方がない
#前を向いて進むしかない
#なかなか出来なかったお風呂掃除
#土曜日にやっと終えてホッと
#税務書類作成と同時進行
#1月22日までに終えられるか?
#大丈夫だと思う
#駄目だったら、税理士の先生に大目玉を食らうかも
#そういえば年初めにパルファンにも行かなかった
#とりあえず買いたいものはある
#来週、ポイント2倍&プレゼントの日に行きますか
#年末ジャンボの当選番号の発表もあったな
#11枚買って末等が2枚、ラッキー
#最後に6等当選、やったー!
#3300円投資で3600円戻ってくる
#これはなかなかのハイリターンか?(笑)
#2025年、この幸運にあやかりたい気分だね
しかし働いたのは僅か3日間のみ。
コロナ感染のせいではありますが痛いなぁ。
これからはちょっとネジを回して頑張るしかないかな。
もう、過ぎ去ったものは仕方がないですから。
こんな具合ですから、お風呂掃除は二の次でしたが
昨日の土曜日に何とかお風呂と24時間風呂の掃除をしました。
いつもなら12月31日の夜には、掃除後に新しいお湯を入れるのが普通ですが
今回は2週間以上、洗わず過ごしてきましたから
病気になった辛さを痛感している次第です。
簡単に拭いてお湯を流す事はしていました。
お掃除しなくてもよいのが。24時間風呂の特徴でもあります。
逆に言えば助かったのかもしれないですね。
それと税務書類の作成も進みつつあります。
お風呂掃除と同時進行です。
1月22日までに何とか形になるといいんですけどねぇ。
じゃないと、税理士の先生に大目玉を食らいそうなんで。
そして今日は毎度のジェンダーレス!
先日歯科医院に行った時のロングブーツを履いて。
姿勢を正して履けば気分がいいですね!
しかし長時間履いているのは無理そうな感じ?
まぁ、状況に応じてですね。
こちらも普通に戻ってきて嬉しい限りです。
来週は久々にパルファンさんに行きたいかな?
とうとう年始の初売りにも行くことが出来なかったし・・・
せめてポイント2倍の日と、プレゼントがある日にと思っています。
それが次の土、日曜日なのだ。
最後になりますが、忘れようで忘れられない
「年末ジャンボ宝くじ」
コンサートに行った際に買ってきたものが、これまた眠っていました。
当たっても300円だろうなと思いながら、番号を確認。
ミニが1枚のジャンボのバラが10枚。
最初はミニから…おぉ、末等当選!
ジャンボは…まずは末等が当たり(これは当たり前)。
5番から確認していって、最後は64番だが…ん?
「大当たり!」
獲得賞金が3600円なり。
こちらは縁起がよかったようで。
この縁起を2025年にあやかりたいですね!
それではまた!
#もう1月も2/3が終わる
#毎度早く感じます
#今年に入ってまだ4日間しか仕事していない
#コロナ感染で動けなかったから仕方がない
#後ろを向いても仕方がない
#前を向いて進むしかない
#なかなか出来なかったお風呂掃除
#土曜日にやっと終えてホッと
#税務書類作成と同時進行
#1月22日までに終えられるか?
#大丈夫だと思う
#駄目だったら、税理士の先生に大目玉を食らうかも
#そういえば年初めにパルファンにも行かなかった
#とりあえず買いたいものはある
#来週、ポイント2倍&プレゼントの日に行きますか
#年末ジャンボの当選番号の発表もあったな
#11枚買って末等が2枚、ラッキー
#最後に6等当選、やったー!
#3300円投資で3600円戻ってくる
#これはなかなかのハイリターンか?(笑)
#2025年、この幸運にあやかりたい気分だね