2017年04月04日

スター・ウォーズ展 名古屋城

2月からやっていました「スター・ウォーズ展」ですが
そろそろ終わりですね~という事で出掛けてきました。

出掛ける際のスタイルは…ジェンダーレスにと思いました。
しかし時間の関係でメイク出来なくて…
結局はスカート男のスタイルで行くことに。
まぁこれが原点ですからねぇ。

以前は1人で行くなんてとんでもない事でしたが
ジェンダーレスを経験した事もあり、電車でも大丈夫でした。

イメージ 1

名古屋城内の天守閣で展示してありました。
画像は名古屋城、そして記念写真をライトセーバーと共に。
平日でしたので、そんなに混んでいなかったなと思います。
この週末で終わりなんですね。

展示物もそこそこ良かったかなと思います。
1時間ちょっとで観る事が出来ました。
自分のようにそこそこ(ちょっぴりかな?)ストーリーを知っている人には楽しめます。

興味がある方はラストチャンス!
是非出かけてみて下さい~桜も見られるかもね

posted by shiba at 21:47| Comment(0) | スカート穿いてるぞ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月05日

久々のスカート男

いよいよ休みも今日(正確に昨日)で終わりです。
さて、最後はどうしたもんだろう?
朝起きたものの眠たかったので、朝食後にまた寝てしまいました。
となると、ジェンダーレスする時間がない…
まぁ仕方ないか。

ということでジェンダーレスは休み7日中3回。
まぁ半分だね。
では最後の日はどうするか?

スカート男にしようか!

と言うことで、久々に出掛けてきました。
子供が理髪店に行くというので、自分は美容院へ。
行くと、そこそこの待ちでした…でもその待ち時間で結構男も来るんだなと思い、ちょっと安心。

7月以来ですが…大丈夫かな?
まず、鏡を…って他に見るところが
顔をしっかり見ると
ちょっと可愛くなったかなぁでもヒゲはあるね

その後、暫くしてスタッフの方がやってきて
「後ろはどうしましょうか?」
「そのままで切り揃えてもらえればいいです」
「後はちょっとすいてもらって…前髪は少ないので大丈夫かな?」
と、ちょっと言いながらそんなに時間かからずに終了。
カットのみでしたしね。待ち時間の方が長かったなぁ。

そして息子の車をちょっと見て、買い物して帰ってきました。

スカート男…どうでしたか?
ジェンダーレスしているからか、全くと言って良いほど抵抗がありませんでしたね。
無論、男用で黒のロングプリーツスカートでした。

これもたまにはいいのかな
と思った次第でした。

では仕事、2日ですが頑張りますかね
posted by shiba at 00:05| Comment(0) | スカート穿いてるぞ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月09日

穿けなくなったスカート

タイトルのような話を聞くと、どうしても
「ウエスト」
が原因である事を思い浮かべたりしますが残念ながらそうではありません
とはいえ、ユルユルでという事なら、嬉しい話となるでしょうけど

男モードでスカートを穿いていた時は、かの有名なスコットランドの民族衣装
「キルト」
のイメージで、
「ボックスプリーツスカート」
を買って穿いていました。多くは膝よりやや上のもの。
これはこれで、なかなかいいと思います。
男モードで穿く機会があれば、また挑戦してみたいとも

しかしながら多分、現状からしますとメイクまでしちゃって、結局はジェンダーレス
と、なってしまう気がしてなりません

さて、タイトルの話に戻りますが
ボックスプリーツスカートをジェンダーレスで穿くというのは、
逆にハードルが高いのではないかと思ってしまっています
若い子なら問題ないのでしょうけど
心では随分と若いつもりですが、それにしても無理がありそうで

ということで最近は逆に、ジェンダーレスでないと穿けないであろう
「フレアスカート」
を愛用しています。

そう、デニムミニスカートもあった
これならどちらのスタイルでも穿けそうかな
時間のある時にでも試着してみようかな。

ジェンダーレスで幅が随分と広がったと思っていましたが
まぁいろいろあるね
posted by shiba at 00:10| Comment(0) | スカート穿いてるぞ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする