入院後の2016年にインストールしておいた筆まめ

今年もそろそろ出番だぞ

と思い、起動しようとすると
ん


筆まめのアイコンが無い

おそらくパソコンが不調になった際、消えてしまったのでしょう

オイオイ、どうするんだ

DVD-ROMがあったので再インストールぢゃ

でも住所録は残っているのであろうか

もしも無くなっていたら、旧パソコンからデータを持ってこなければ

残ってくれている事を祈るしかない

インストールなんて久々かも

アップデートは毎度ですが

インストール完了後、遅くなったので翌日に
そして今日


はて、住所録は残っていたでしょうか

おぉ、出てきた

よかったなぁ

確認のために全員分の住所録一覧を印刷

それを見てもらって何人に出すのか概ねわかります。
でも現在はLINEの普及ですか

以前と比較しますと枚数が減りました

まぁ買う人にとっては助かりますが

ということで概ねの枚数がわかりましたので、機会があれば買ってこようかな

でもそこからがまた問題発生

あて先はいいにしても、文面をどうするかが

子供達が小さい頃は、そのまま写真にして送っていましたが

成人した人の写真ってのもなぁ

写真無しで文面だけにするのか

もう少し考えながら
ですね


ってもうそんな時間が無いぞと
うぅ


何とかなるさ

で、頑張ろうかな

ラベル:日々の出来事