2017年01月13日

この時期、洗髪は大変だ!

今日は
「13日の金曜日」
不吉な事が起こると言いますが…今のところは大丈夫ですね。
西洋の話ですけど。

通常、1日おきに髪を洗っています。
普段でしたらあまり感じないのですが、寒くなると
「嫌だなぁ」
と思う事もしばしばあります。

大体、男性の髪というのは短いので洗ってもすぐ乾きます。
でも自分のは…随分長いんです。
じゃぁ切ってしまったら?
切る事は簡単ですけど、伸ばすのは時間がかかります。
で、一旦伸ばしますと
「髪は女の命」
と言うではありませんか!
男ですけど…あれま

内緒でアップしていますが、ポニーテールが出来るくらいの長さです。
ポニーテールも好きなんでしょうねぇ~きっと。

シャンプーはパンテーン。
いろいろ種類があり、最初は緑のタイプを使っていましたが、天然ということもあり
最近では青色のモイストスムースケアシリーズがいいかなと思って使っています。使うのは
シャンプー、トリートメントコンディショナー、デイリー補修トリートメント
の3種類。ここまですればまずまずかなぁ?

一時は入院で使わなくなり、再開したのは退院してから。
でもまだ体調が復活していなかったので洗った後にすぐコンディショナーへ。
シャンプー後、簡単に拭くようになったのは、本当にここ最近です。
段々調子が良くなっているのかな?

お風呂から上がると今度はドライヤー。
そして時々コテを使ってなるべく真っ直ぐになるように!?

無論、体も洗いますので全部終わると1時間位はかかります。

時間がもったいない!!
でもねぇ~
「髪は命」
なんです。でも段々と薄くなっているのが辛い。
頑張れるだけ頑張って…駄目になったらまた考えます。

今夜から更に冷えるようです。
くれぐれもご自愛下さい
ラベル:日々の出来事
posted by shiba at 21:42| Comment(0) | ご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月06日

緊急告知!1時間限定・店内商品半額!!

3/6・22~23時限定でヤフーショッピング内の
”Shop Niko Niko”
さんで、
「店内全品半額セール」
凄いね

(当ブログ内でのリンク、承諾済)

今のうちから狙いを定めて、22時から1時間の間に注文確定すればOK
但し、まずは店内にある
「半額クーポン」
をゲットしてからにしてください
会計時に半額になっていれば

うーん、クーポン取得に際しての条件は無いと思われますが
念の為にクーポンが取得出来るか試してからをお勧めします。

自分はまだ狙いが定まっていません
根気よく探せば、大きいサイズも中にはあります。
いいものが見つかるといいですね

注文時に、もしも覚えていましたら
「ここから来たよ」
なんて要望欄などに書いちゃってくれると嬉しく思います。
当然ながら無報酬ですが、お店の方が喜ぶかもと思いまして

それでは
posted by shiba at 10:11| Comment(0) | ご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

突然のお土産!

イメージ 1

イメージ 2

昨日、書留の不在通知が届いていた。何だろう~と差出人の欄を見ますと~
「おぉ、かなり前にネットで知り合いになった方からだ!一体何なんだろうか?」
と突然のお届け物に喜ぶやら、ちょっと戸惑いながら~。

郵便局に電話して持ってきてもらおうか、それとも取りに行こうかと悩んでいるうちに、家に再配達してくれました。

気になるその中身とは…はい、画像のとおりです。
「旭山動物園」のキャラメル2箱、ポストカード。
「おたる水族館」のポストカード。
「幸福駅」の記念切符。
と、お葉書が同封されていました。

たまたまお出かけする用事があったようで、その際に買ってきてくれたそうです。
いやぁ~突然の事で大変驚いています反面、とても嬉しく有難く頂戴します!

そう、Tさん(とりあえずすみません)は随分前にネットで知り合った仲です。従いまして実は一度もお会いしたことがありません。それでもこんなお土産を送ってきて頂けるなんて~素晴らしい事ですね!かくいう私は毎年、年賀状をお送りしているだけなんですけど…何だか恐縮してしまいます。

とにかくご無沙汰でしたのでお元気そうで何よりです。Mさんともたま~に連絡したり、年賀状のやり取りはしていますよ。

そう、ここのアドレスを教えてあげよう!さぞビックリなさるでしょうねぇ~まずはブログタイトルで(汗)。まぁ中身は健全そのものですから…ですよね?でも以前のアドレスで大丈夫かなぁ?

子供達は、キャラメルを見て大喜びしていました。
私は…全部!ですが中でもやはり幸福駅の記念切符。実はここに行ったことがあるんですよ!おぉ、同じものが今でも売ってるんだなぁ~と日付を見ますと8・8・8!凄いぞ、これは!!こんな貴重品を有難うございます。砂鉄としましてとても嬉しい限りです!(「鉄=鉄道マニア」「砂鉄=駆け出しの鉄道マニア?」)

今回は誠に有難うございました。
「いつかお会いしたいですね~」
が毎回年賀状に書いてしまっていますが、機会がありましたら是非ですね!

お礼かたがた本日の投稿記事にさせて頂きました。
ラベル:練習用
posted by shiba at 17:14| Comment(0) | ご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする