最近、朝は寒いけど昼間は春を感じるようになりました。
来週になると朝も暖かくなってきそうです。
天気は明日、雨や所により雷も。
これで桜が散ってしまうかも?
もうちょっと頑張るのだぁ~(笑)。
花見予報もこの週末となっているので、仕方がないかも?
まぁ来年もあるさ!多分…って、何?
いや、別に…(JOKE)。
さて、ジェンダーレス男子である自分ですが
女性の物を買うというのに抵抗が無いわけではなかった。
しかし通販があることによって簡単に手に入れる事が可能になった。
それでも下着となると、家族への影響が懸念される。
でも着るものによっては
「これは必要なのでは」
と思うのは、ストッキングやタイツは初歩ですね。
ワイヤー入りのブラジャーやショーツも購入、使っています。
そして最近は最後の砦であったシャツにもその波が。
女性用は結構首元がザックリ出ている事があります。
そんなのを着るとなると、下着が思いっきり出てしまいます。
この時期ですとまだニットを着る事があるのですが
男の下着では対応しきれない事が多くなってきました。
そこで導入を計画しているのが
「キャミソール」
とは言っても、いろんな種類があって迷ったりしますが
それでもやはり気になるのは
「着られるのか?」
という不安です。
購入してもサイズが合わなければ、何ともなりませんからね。
少なくともLL以上でないと無理でしょう。
それはワンピースやトップスを購入するも同じです。
必ず「肩幅」や「バスト」の確認をしています。
そう、買おうかなぁ~と思うものはまず肩幅で諦めます。
キャミソールは紐ですから、肩幅はありませんが(笑)。
昨日の事ですが、お買い物に行きながら「しまむら」に行ってきました。
早速、キャミソールを探していると結構な売り場面積が。
入門編としてLLの黒を買ってきました。
ついでにお値打ち靴も(お洒落な靴はサイズが無い)。
購入時はもちろんジェンダーレスです。
そして現在はまだ袋に入ったままです。
明日、着てみるつもりでいますが大丈夫かな?
初、キャミです。
ついでに今日はYahoo!ショッピングで5のつく日。
4月末で切れるポイントが4500ポイント程度あったので
ロングタイプで黒のキャミソールと、よさそうなワンピを購入。
透け感ありそうなワンピでしたが、キャミで隠せば大丈夫かなと思いまして。
透けると言えばスカートでも透けてしまうものがあったなぁ。
ロングタイプを着れば、こちらも大丈夫なのかな。
下着はハイブリッドで頑張ってきましたが、もう無理かな。
女性の時には(ファッション的に)女性用で、男性の時は男性用で。
トイレは多目的で(空いてる時は)頑張ります。
それではまた!
#朝晩はまだ寒い
#桜が満開
#いつまで持つかな?
#ジェンダーレス男子
#下着の問題
#男性用では限界も
#女性用のニット
#首元ザックリ
#着られそうにないと避けてきましたが
#キャミソール着れば大丈夫か?
#今やネットで買える時代
#買ってしまえ(笑)
#実店舗で初購入してみる
#キャミソールはまだ袋の中
#明日にでも着てみようかな
#男が女性用を着るには
#肩幅とバストの確認を忘れずに
#スカートの場合はウエスト
2025年04月05日
2024年12月01日
昨日から冬の装い。2024.12.01.
昨日は今シーズン1番の冷え込みでした。
昼間でも家の中ではファンヒーターが必要なくらい。
そんな中、お出掛けとなるともう間違いなく冬の装いです。
ちょっと前まではストッキングでよかったですが
流石にもう寒いのでタイツをひっぱり出して履いています。
そうだね、もう12月なんだしね。
そうなるとブーツの出番でもあります。
久々に履いたなぁ~という気分です。
ショートブーツばかりですから、ロングも履きたい!
という事で去る金曜日に注文してしまいました!
来るのが楽しみですが、全体に値段が上がっていますね。
ブーツに限らず、全般的に…
上がらないのは…まぁあえて言うのはやめておきましょう。
その中でも上がったと感じるのが「米」です。
毎日食べるものですから下がってほしい。
切に願うのでした。
それと電気とガスの補助金は出るようですが
ガソリンなど燃料関係の補助金は来年も出るんでしょうか?
減らすようですが、まだ継続しそうな気配。
無くなってほしいのは二重課税、これは即刻無くすべき。
あぁ、とんでもない方に話が進んでしまいました。
明日まで休み(多分)で火曜日から頑張ります。
そして金曜日はコンサート!
楽しみですね~♪
それではまた!
昼間でも家の中ではファンヒーターが必要なくらい。
そんな中、お出掛けとなるともう間違いなく冬の装いです。
ちょっと前まではストッキングでよかったですが
流石にもう寒いのでタイツをひっぱり出して履いています。
そうだね、もう12月なんだしね。
そうなるとブーツの出番でもあります。
久々に履いたなぁ~という気分です。
ショートブーツばかりですから、ロングも履きたい!
という事で去る金曜日に注文してしまいました!
来るのが楽しみですが、全体に値段が上がっていますね。
ブーツに限らず、全般的に…
上がらないのは…まぁあえて言うのはやめておきましょう。
その中でも上がったと感じるのが「米」です。
毎日食べるものですから下がってほしい。
切に願うのでした。
それと電気とガスの補助金は出るようですが
ガソリンなど燃料関係の補助金は来年も出るんでしょうか?
減らすようですが、まだ継続しそうな気配。
無くなってほしいのは二重課税、これは即刻無くすべき。
あぁ、とんでもない方に話が進んでしまいました。
明日まで休み(多分)で火曜日から頑張ります。
そして金曜日はコンサート!
楽しみですね~♪
それではまた!
2024年07月04日
新紙幣はあるのか?2024.07.04.
昨日は暑い中エアコン取付工事をしてきました。
日中は35℃、流石に暑い!
3階まで取り付ける材料とエアコン本体を持っていく…
そう、持っていくだけで汗がダラダラ出てきます。
そして取付時はタオルが手放せないという感じ。
それでも日陰であっただけは救いでしたね。
1人で作業したので約3時間かかりました。
月曜日に古いエアコンの外しだけしておいて正解でした。
でも外した時は雨、そして今回は暑さ。
丁度いい季節につけてくれると助かるのですが…
壊れてから交換ってパターンが結構多いかな。
これからが本当の暑さがやってきます。
取り付け後のホッとされたお客様の顔が、活力源です。
さて、本当に暑くなりましたが梅雨はいずこへ?
土曜日頃に雨予報でしたが、それも今見ると消えています。
もう明けてしまったの?
と思うくらいですが、来週になるとまた梅雨空になるのかな?
それにしても本当に暑い!
暑くて暑くて先程ガリガリ君を買ってきました。
そう、今日はジェンダーレスでゴミの処分とお買い物。
こうなるとワンピースしか着たくなくなるよね?
昨年は黒を買いましたが今年はグレーピンクを購入。
この2つばかり着ている可能性大ですね。
明日はまた午後から仕事です。
暑いですがボチボチ頑張ります。
それではまた!
#暑い
#もう梅雨明け?
#まだ早いね
#夏本番
#エアコン工事
#暑い中大変ですね
#お気に入りのワンピース
#色違いを購入
#夏はこれがいいね
日中は35℃、流石に暑い!
3階まで取り付ける材料とエアコン本体を持っていく…
そう、持っていくだけで汗がダラダラ出てきます。
そして取付時はタオルが手放せないという感じ。
それでも日陰であっただけは救いでしたね。
1人で作業したので約3時間かかりました。
月曜日に古いエアコンの外しだけしておいて正解でした。
でも外した時は雨、そして今回は暑さ。
丁度いい季節につけてくれると助かるのですが…
壊れてから交換ってパターンが結構多いかな。
これからが本当の暑さがやってきます。
取り付け後のホッとされたお客様の顔が、活力源です。
さて、本当に暑くなりましたが梅雨はいずこへ?
土曜日頃に雨予報でしたが、それも今見ると消えています。
もう明けてしまったの?
と思うくらいですが、来週になるとまた梅雨空になるのかな?
それにしても本当に暑い!
暑くて暑くて先程ガリガリ君を買ってきました。
そう、今日はジェンダーレスでゴミの処分とお買い物。
こうなるとワンピースしか着たくなくなるよね?
昨年は黒を買いましたが今年はグレーピンクを購入。
この2つばかり着ている可能性大ですね。
明日はまた午後から仕事です。
暑いですがボチボチ頑張ります。
それではまた!
#暑い
#もう梅雨明け?
#まだ早いね
#夏本番
#エアコン工事
#暑い中大変ですね
#お気に入りのワンピース
#色違いを購入
#夏はこれがいいね